スマホでもずんだもんが読み上げる!『ずんだボイス』公開中

【プラグイン】PlaceholderAPIとは?使い方や導入方法を解説!!

サーバーを作るならレンタルサーバーがおすすめ!

スクロールできます
Conoha for Game
1320円 ~ / 月
Xserver for Game
1035円 ~ / 月
対応環境Java版・統合版・ForgeJava版・統合版・Forge
最低プラン
(キャンペーンなし状態)
1,320円~1035円~
長期利用割引3か月~12カ月~
特徴多くの信頼と実績他社サーバーからの移行機能
サポート
簡単サーバー構築機能
公式ページConoha for GameXserver for Game

「自分でサーバーを用意したいけど設定が面倒...」

「サーバーは作れたけど電気代と安全性が心配」

こんなお悩みはありませんか?

本当は簡単に作れるサーバーを、ちょっとしたエラーであきらめてしまうなんてもったいないです!

このレンタルサーバーを使えば、簡単な設定だけで自動でマルチサーバーが建てられます。

電気代やポート開放などの心配がなくなり、つけっぱなしでもOKです!

そして、長く使うのであれば長期プランを使用すると、最安で500円程度に月々の金額が安くなります。

レンタルサーバーは月額1,000円ぐらいで使えるので、この機会にぜひお試しください!

定期的にキャンペーンを開催してるからそこで契約するとお得なのだ!

プラグインを導入する際、たまにPlaceholderAPIやPAPIが必須と書いてあることがありますよね。

今日はこのプラグインがなぜ必要か、そしてどのように使われるかを解説していきます。

目次

PlaceholderAPIとは?

このプラグインはプレイヤーやサーバーの情報を自動的に取得して表示することができます。

例えば、プレイヤーの名前や経験値、現在の日時などの情報をサーバー内のテキストに埋め込むことができます。

また、他のプラグインと連携することで、より多くの情報を取得し、表示することもできます。

導入方法

こちらのサイトからプラグインをダウンロードして、サーバーのpluginsフォルダに入れてください。

https://www.spigotmc.org/resources/placeholderapi.6245/

詳しい導入方法はこちらの記事で紹介しています。

あわせて読みたい
【簡単】プラグインの入れ方は?導入方法を詳しく解説!(Spigotサーバー) プラグインを導入すると聞いて難しいと思った方いませんか? しかしサーバーを作ることやプラグインを導入するのって実は誰でもできちゃうんです。 今回はプラグインの...

使い方

コマンド

  • テスト用コマンド(placeholderがどのように動くかをテストするために使います。)
    • /papi bcparse
    • /papi cmdparse
    • /papi parse
    • /papi parserel
  • eCloud コマンド(placeholderを管理するために使用します。)
    • /papi ecloud clear
    • /papi ecloud disable
    • /papi ecloud download [version]
    • /papi ecloud enable
    • /papi ecloud info [version]
    • /papi ecloud list |installed>
    • /papi ecloud placeholders
    • /papi ecloud refresh
    • /papi ecloud status
  • 拡張コマンド
    • /papi info
    • /papi list
    • /papi register
    • /papi unregister
  • その他のコマンド
    • /papi dump
    • /papi help
    • /papi reload
    • /papi version

よく使うコマンド

このプラグインでよく使う コマンドは2つだけです。

  • /papi ecloud download <placehonder名>
    • このコマンドで必要なplaceholderをダウンロードします。
    • placeholderが必要なプラグインのほとんどに説明があるのでそれに従ってください。
  • /papi reload
    • プラグインをリロードするために使います。
    • placeholderをダウンロードした後に実行する必要があります。

その他コマンドの詳細を知りたい方は公式WIKIをご覧ください。

https://github.com/PlaceholderAPI/PlaceholderAPI/wiki/Commands

よく使うPlaceholder

最後によく使われるplaceholderを紹介していきます。

これを使えばロビーにようこそメッセージを置いたり、ステータスを表示できたりします。

Player

/papi ecloud download player

  • %player_name%
    • プレイヤー名を表示します
  • %player_health%
    • プレイヤーの体力を表示します
  • %player_compass_x%
  • %player_compass_y%
  • %player_compass_z%
    • プレイヤーの座標(X,Y,Z)をそれぞれ表示します。

こちらにアクセスするとすべてのplaceholderを見ることができます。

Server

サーバーの情報を表示するために使用します。

/papi ecloud download server

  • %server_max_players%
    • サーバーの最大人数を表示します。
  • %server_online%
    • サーバーのオンラインプレイヤー数を表示します。

Proxy

Proxyサーバーを使用している場合、別のサーバーのステータスを表示することができます。

/papi ecloud download Bungee

  • %bungee_total%
    • Proxyサーバー全体でのオンラインプレイヤー数を表示します。
  • %bungee_<servername>%
    • 特定のサーバー内のオンラインプレイヤー数を表示します。
      • <servername>にはproxyサーバーで設定した名前を入れてください。

他のPlaceholder

今回紹介したのはほんの一部で、他にも多数のPlaceholderがあります。

興味があれば覗いてみてください!

https://github.com/PlaceholderAPI/PlaceholderAPI/wiki/Placeholders

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次