スマホでもずんだもんが読み上げる!『ずんだボイス』公開中

【プラグイン】チェストやインベントリを自動で整理してくれる『ChestSort』を紹介!日本語化も解説!!

サーバーを作るならレンタルサーバーがおすすめ!

スクロールできます
Conoha for Game
1320円 ~ / 月
Xserver for Game
1035円 ~ / 月
対応環境Java版・統合版・ForgeJava版・統合版・Forge
最低プラン
(キャンペーンなし状態)
1,320円~1035円~
長期利用割引3か月~12カ月~
特徴多くの信頼と実績他社サーバーからの移行機能
サポート
簡単サーバー構築機能
公式ページConoha for GameXserver for Game

「自分でサーバーを用意したいけど設定が面倒...」

「サーバーは作れたけど電気代と安全性が心配」

こんなお悩みはありませんか?

本当は簡単に作れるサーバーを、ちょっとしたエラーであきらめてしまうなんてもったいないです!

このレンタルサーバーを使えば、簡単な設定だけで自動でマルチサーバーが建てられます。

電気代やポート開放などの心配がなくなり、つけっぱなしでもOKです!

そして、長く使うのであれば長期プランを使用すると、最安で500円程度に月々の金額が安くなります。

レンタルサーバーは月額1,000円ぐらいで使えるので、この機会にぜひお試しください!

定期的にキャンペーンを開催してるからそこで契約するとお得なのだ!

インベントリやチェストの中身って散らかしがちですよね💦

今日はそんな人に必須のプラグインを紹介していきます!

目次

ChestSortとは?

このプラグインはチェストやインベントリを整理してくれるプラグインです。

このプラグインがあれば種類などで順番を変えてきれいにしてくれます。

散らかしがちな人にとっては救世主になるプラグインです!

導入方法

下のサイトからプラグインをダウンロードしてサーバーのpluginsフォルダに入れてください。

https://www.spigotmc.org/resources/chestsort-api.59773/

サーバーを再起動するとプラグインが使えるようになります!

詳しいプラグインの導入方法はこの記事で紹介しています。

あわせて読みたい
【簡単】プラグインの入れ方は?導入方法を詳しく解説!(Spigotサーバー) プラグインを導入すると聞いて難しいと思った方いませんか? しかしサーバーを作ることやプラグインを導入するのって実は誰でもできちゃうんです。 今回はプラグインの...

使い方

設定画面を開く

/chestsortと入力するとこのような画面を開けます。

各アイテムをクリックすると有効・無効化を設定できます。

機能一覧

名前説明
1.Automatic Sorting(自動整理)すべてのチェストやタルが自動で整理されます。
2.Automatic Inventory Sorting(自動インベントリ整理)インベントリを開くたびにインベントリが整理されます。
3.Shift-Click(シフト+クリック)シフトとクリックを押したときにインベントリを整理します。
4.Middle-Click(ホイールクリック)ホイールでクリックしたときにインベントリが整理されます。
5.Double-Click(ダブルクリック)ダブルクリックしたときにインベントリが整理されます。
6.Shift-Right-Click(シフト+右クリック)シフト+右クリックしたときにインベントリが整理されます。
7.Left-Click Block(ブロックを左クリック)ブロックを左クリックしたときにチェストなどが整理されます。
8.Fill Chest(チェストを埋める)開いているインベントリの外側をダブルクリックしてチェストにすべてのアイテム (ホットバーを除く) を入れます。
9.Empty Chest(チェストを空にする)開いているインベントリの外側を右ダブルクリックしてチェストなどからすべてのアイテム を取り出します。

こんな感じでどれだけインベントリが汚くても、つぎ開くときには整理されて並べ替えもされています!

コマンド

自動で整理することもできますが、コマンドを実行したときだけ整理することもできます。

このプラグインで使用可能なコマンドをすべて記載しました。

コマンド説明
/sort
/chestsort
GUIの設定画面を開きます。
/sort on|off|toggle
/chestsort on|off|toggle
自動でチェストを整理するかを有効・無効化できます。
/sort hotkeys
/chestsort hotkeys
GUIの設定画面を開きます。
/sort help
/chestsort help
ヘルプを表示します。
/invsort
/isort
コマンド実行者のインベントリを整理します。
/invsort hotbar
/isort hotbar
コマンド実行者のホットバーを整理します。
/invsort all
/isort all
ホットバーを含めてインベントリ全体を整理します。
/invsort toggle
/isort toggle
自動インベントリ整理の設定を切り替えます。
/invsort on|off
/isort on|off
自動インベントリ整理の設定をオン・オフにします。
/invsort help
/isort help
インベントリ整理のヘルプを表示します。

権限

権限の設定方法はこちらの記事で紹介しています。

あわせて読みたい
権限を簡単に管理できる『LuckPerms』の導入方法と使い方 今回は権限の管理をするプラグインの解説していこうと思います。 権限はサーバーを運営する上でとても重要なものになっています。 権限があればクリエイティブに変更し...
権限説明
chestsort.use自動チェスト整理とそのコマンドを使うための権限です。
chestsort.use.inventory自動整理とそのコマンドを使うための権限です。
chestsort.reloadこのプラグインのreloadコマンドを実行するための権限です。

日本語化

最後にこのプラグインを日本語化する方法を紹介していきます。

メッセージの日本語化

まずはplugins/ChestSortにあるconfig.ymlを開いてください。

次に、388行目から406行目の先頭に#を追加してください。

次に623行目から641行目の先頭にある#を削除してください。

あとは再起動すると日本語でのメッセージになっているはずです!

GUI設定画面の日本語化

まずは下のファイルをダウンロードしてください。

次にplugins/ChestSortにあるgui.ymlを削除して、ダウンロードしたものを入れてください。

あとは再起動すると日本語化されたものになります!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次