目次
InvisibleItemFramesとは?
額縁を透明化したり枠やアイテムを光らせたりすることができます。
これを使うことによって、スタイリッシュな保管庫を作ることができたり、建築の幅が広がったりすること間違い無しです!
導入方法
このサイトからプラグインをダウンロードしてサーバーのpluginsフォルダに入れてください。
InvisibleItemFrames – Better Item Frames | SpigotMC – High Performance Minecraft
詳しい導入方法はこの記事で紹介しています。
使い方
特定のコマンドを使った後に額縁を右クリックすると透明化したり、周りを光らせることができます。
/itf toggle visibility
対象の額縁を見た状態でこちらを使うと額縁を透明化できます。
/itf togglemode glow <color>
対象の額縁を見た状態でこちらを使うと<color>に入っている色で枠やアイテムを光らせます。
/itf togglemode visibility
コマンドを打った後対象を右クリックすると額縁を透明化できます。
/itf togglemode glow <color>
コマンドを打った後対象を右クリックすると<color>に入っている色で枠やアイテムを光らせます。
再度コマンドを打つことで効果をなくせます。
権限
権限の設定方法はこちらの記事で紹介しています。
権限 | 説明 |
---|
invisibleitemframes.command.toggle.visibility | 透明化するためのコマンド /itf toggle visibility を使えるようにします。 |
invisibleitemframes.command.toggle.glow | 光らせるためのコマンド /itf toggle glow <color> を使えるようにします。 |
invisibleitemframes.command.togglemode.visibility | 透明化するためのコマンド /itf togglemode visibility を使えるようにします。 |
invisibleitemframes.command.togglemode.glow | 光らせるためのコマンド /itf togglemode glow <color> を使えるようにします。 |
invisibleitemframes.command.scan | 額縁を透明にしたときどこに額縁があるかを調べられる /itf scan <数字> を使えるようにします。 “数字”の中に入れた半径の分だけ調べてくれます。 “5”を入れれば半径5マスの範囲をスキャンしてくれます。 |
invisibleitemframes.command.reload | プラグインと設定ファイルをリロードします。 |
コメント